中学受験 Vandre min vei

自宅学習メインで中学受験終了・・・ただいま2匹めのどじょうを狙っています。

世界史の下準備

今月から、シアンの歴史を見ることになった母です。

 

やるよ~~(面倒くさいけど)

あの傍から見ているだけでイライラの元、ノートが変わるならやっちゃうよ~~~。

 

 

 

 

進め方の基本はノートにします。

それなりにまとまっているし、私はつい入試レベルで見ちゃうので限度が判かる授業ノートが一番。

 

私は念のため、

「もういちど読む山川世界史」

該当場所を読んでおく。

 

後、シアンのノートは2色使っているけど、どちらがどうという決まり事が無く何となく選んでいるらしい。

そして、便覧なども見ているけど地図が思ったより少ない・・・・

 

何かないかな~~~~~と思っていたので書店巡り

中学参考書では授業内容より少なすぎる。

高校参考書だと明らかに多すぎる。

 

 

うーんと、思っていましたが、使い方次第ではこれ!!という素晴らしい教材がいくつか発見!!(w

 

場所は当然高校参考書エリア

 

・10日で確認-新・世界史チェックノート 日栄

前後編合わせて、47P 超コンパクト!!

左側が重要内容・右側がチェック問題。

シアンに、私の解説を聞く前にチェックノートの左側に乗っている部分でノートに書かれている所を囲むように指示ししました。まとめノートに使用する色の一つは、このチェックノートに乗っているものとすると決めました。

型を決めるに最適なこの教材。大学受験の最低限が判る良書です。

 

そして、同じく解説用は

・標準世界史地図-2016―2017年版 吉川弘文館

もう、ひたすら地図・地図・地図。文字は小さい・・・でも、地図は充実。

書店ではみけなかったけど、年表と地図のタイプもあったらしい。

ちょっと失敗かなと思うけど、これで地図には困らない。シアンが思わず閉じたくなる位文字小さいけど、くどいけど地図は充実。

年代・エリアと縦軸・横軸を考えると、マニア心が擽られる頼もしい一冊。

amazonのレビューを見ると、高校生ではなくマニア深く読み込む方ばかりのような気がするのは気のせいに違いない。

やはり、解説前に該当Pに付箋を貼っておくようにしました。

 

 

そして、最後はちょっと読んでおけば~~という本

・教科書よりやさしい世界史-旺文社

会話形式で、読みやすく絵や欄外など、シアンの好みにヒットしたようです

 

 

 

シアンからは3つとも日本史版も求められましたが、

チェックノートは購入予定。

標準日本史地図は・・そこまで必要?便覧で充分だと思っています。

教科書よりやさしい日本史は、完全保留。形式が全く違うので本人に確認させた方がよさそうです。