中学受験 Vandre min vei

自宅学習メインで中学受験終了・・・ただいま2匹めのどじょうを狙っています。

判っているんだよ

コットが覚えられない原因。

色々とやってきた+コットの特性から一応は判っています。

 

 

 正直、そこまで覚えさせなくてもと言われるかも?とは思っているのですが、

今後の事を考えると、やはり避けては通れない部分です。

 

 

 

多分コットは、認識の力が偏って強いのかな?と

絵を描かせて、でも問題を解いてみれば、どの植物か判らならなかった時に感じました。

 

 

例えば

ハコベラの写真を見る

ハコベラの絵を見る

細かい部分の違いが気になり、両者が同じものだと思えない。

のかな~と感じました。

 

覚えたのは写真。問題は絵 特徴を言葉で書かれていても、覚えているポイントと合致していないと文字が入ってこない。

 

極端な話

予習シリーズの写真

演習問題集の絵

自分の植物図鑑の絵

の細かい所が邪魔して、同一の植物とは思えない。

 

それが、チューリップになると、

3歳で折った折り紙

幼稚園でみんなが書いていた絵

写真のチューリップ

抽象化されたものから具体物への流れが自然にできた。

という感じでしょうか・・

 

 

 

こだわりもあるので、この部分で判断を明示してあげた方がよさそうです。

コットなりの判断箇所が中途半端だと混乱をきたすようです。

 

 

で、(色々な流れがあって)コットに話した訳です。

お母さんはコットがこういう事で覚えられないのでは無いかと思っている。

コクコクと涙目でうなずいていました。

 

もっとも、

私は、コットがこう見えているかもしれないは想像することは出来るけど、実際の経験は出来ないし、どうやれば良いかはこれまた想像するしかない。絵も写真も文字も一つの事を表しているとコットが自分でルール作りをしないといけないわけで・・的な話もしました。

 

 

 

 

 

 

この草は?の問いに答えられなくても、普通の問題は解ける。

ならば、それで良しとするべきかどうかは親の判断・・だろうなぁとは思っております。