中学受験 Vandre min vei

自宅学習メインで中学受験終了・・・ただいま2匹めのどじょうを狙っています。

大学受験介入・教材作成の話 2

さて・・・高1と高3の介入の大きな違いがあります。

 

後6ヶ月・・・ほぼ間違いなく教科・そして必要量が決まっています。

それでもまだ変更の可能性が0ではないのが現実だったりします。

 

そもそも志望学部・学科が決められない

そして、確実に使う教科がわからない

親世代以上に色々な試験パターンがあります

私立文系のトップ学部に数学が入りました。

増えるもあれば減るもあるので本当に驚きます。

 

大学受験対策の場合、その辺り後からガックリもありますから!!(絶叫)

 

 

コホン・・本日は、共通テストで使うが2次では使わない世界史と古文にどう介入してるかを書きたいと思います。

 

なーんて、偉そうに書きましたが、

ぶっちゃっけると勉強時間0の日もあったのを毎日30分にしているだけです。

 

朝ダラダラと起き・夜は主要科目はやるけど、文系科目はやらない・・生活

そこで、朝文系の勉強をさせることことにしました。教材はすでにあるものをベースに使用することにしました。

 

 

まずは世界史、

超定番 詳説世界史ノートをすべてコピー単元ごとに分けました

 

そして、世界史あるあるだと思っているのですが、やる順番がなかなか難しい。

教科書どおりだとあっちいってこっちいってとなってしまいますから、私が朝渡す問題を決めています。

あまり細かくすると私がパンクするので、ざっくりと東洋史スタートにしています。

 

朝問題を解く→私が答え合わせ・間違った場所チェック→よる詳説世界史を見て直し

 

シアンは諸説世界史をやっていなかったので、これで一通り目を通すことになると思います。

 

効果としては

・とりあえず、朝起きてから学校行くまでの間になんらかの勉強することになる

・ほぼ手を付けない文系科目を毎日少しでもコツコツすることになる

・詳説世界史ノートは答えが非常に(物理的に)細かいので、答え合わせ自体がストレスなので、それを私が肩代わり

・答えあわせが終わって直しを指せる時、極力ヨコから見る世界史の年表をつけチェックさせる

・私が世界史受験の記憶があるので、さすがにこれは覚えようが抜けているのがわかる

 

でしょうか・・

 

そして答え合わせをしていると、シアンの抜けている所がわかります。

確認すると、頭に入らないというので、ある程度まとめたノートを作成しようかと思って居ます。

 

・本人の抜けに合わせた教材作成

例えばこんな感じ?

f:id:cotcyan:20210910235158p:plain

作成サンプル

複数国の年表を貼り付けたり、地図を入れたりしています。

騎馬民族史・文化史は作る予定です

 

本来であれば本人に作らせ、その過程で覚えるべき事柄だというのは承知していますが、あやつは絶対作りません。作る時間も無くなりました。

相変わらず私の大嫌いな赤シートで眺めるだけ。

腹を括ったので私が作っています。

ちなみに、心のどこかで、このまま作り続けると、共通テスト私のほうが点数上に行けるかも?とか思わないでも無いです w

 

・有効な動画を見つける代行

王朝・都市なども大分怪しいのですが、この辺りはYou Tube等でそこそこ出ていますから自作しません。ただ内容等はチェックして、良さそうなものを見つけて知らせています。本人に探さる時間がもったいないので、こちらも割り切っております。

 

世界史では必要レベルがわかならないので、まだまだ時間が掛かりそうです。

(足りない・細かすぎるとうるさい)

 

ちなみに、データとして送っていますが、

そのうち読まなくても読んだ~~って言いそうと言われました。

 

正直、もうこの時期にやらされていると思うようだったら

もうどうでもいいよと答えておきました。

 

 

明日は短く古文で