中学受験 Vandre min vei

自宅学習メインで中学受験終了・・・ただいま2匹めのどじょうを狙っています。

春休みの勉強の様子 (小1)

コットはすでに春休み。

生活リズムも決まってきた感じです。

 

 

 

 朝起きて、ご飯を食べたら、勉強。

1回休みを挟んで、10時前位までやっています。

 

 

宮本算数教室の算数脳パズル-たしざん-初級 (消化試合) 1枚

インシュタイン式-子供の論理脳ドリル 1P

算数ラボ-考える力のトレーニング10級 (本人の気分次第 1~6P)

ミッキードリル 春休み用 (学校配布) 1枚

小学国語漢字の正しい読み書きドリル-1年 1P

都道府県のおはなし-低学年-おはなしドリル 1都道府県

文法ドリル1年生 (むさし書房) 1P

国語の森 漢字 1年 (読みメイン)

チャレンジ (本人の気分次第 1~6P)

暗算・算数に遊びながら強くなる-びっくりサイコロ学習法 

小学生のための無料ドリル出来杉君で作成した筆算 1P

各種学習アプリ 

 

 

からセレクトという感じです。

前回の記事とあまり変わらないかな?若干国語重視となっているシフトですね。

シアンを横で見ていたせいか、始める時に声掛けは若干必要ですが、後は自分でやっています。私もいつもより早くに丸つけ出来ますし、良い感じで終わります。

 

 

その中での特記事項

 

チャレンジは通常のでしたら、必ず算国1Pのペースをしっかり守っていますが、最近片付け中に見つけた忘れた教材なので、好きにさせていました。。。

先日新しいのが登場。またもやペース教材となり、勉強お休みの土曜日もこれだけはやるとなっていますので、まぁ良いか・・・となっています。

 

 

都道府県のおはなし-低学年-おはなしドリルは、当初はノリが良くなかったのですが、工場見学に行った県の文章を見つけてから、積極的になりました。白地図・自由帳-日本全図(みくに出版)の日本地図を用意し、地方別に色を決め終わったら塗りつぶしをし始めたのも良いようです。

 

 

春休みになって始めたのが、サイコロ計算。

購入した数年前は余り役立たなかったのですが(ゴホゴホ)今回は反応よしです。

現在は5つのサイコロの足し算を行っています。

計算の工夫なども意識出来るのが良いです。ゆっくりと計算していましたので、工夫しての速度を上げる為に、今は私と競争しています。

一つの数を2つに分けて10にする方法などは、まだまだ遠い感じですね。

 

 

 

午前中は勉強後、工作かマット運動をやっています。

工作は目論見通り、だんだん地図に嵌っています。プラモデル作りが好きなのですが、中々好みのが無く、仕方なくガンプラメインでした。地図の方が好きだという事なので当面こちらをやる事になりそうです。

 あっという間に東京完成。次はミニだんだんではない県のを作り始めるそうです。

 

 

マット運動はわざわざ体操服に着替えてやっています^^;

 

 

そのまま、午後は遊んでいます。

 

 

 午前中にやる分が多すぎかな?とも思うので、夕方に回したりちょっと変えてみようかとは思っています。4月から数日ですが、シアンも部活が無いので、一緒にやる時間を考えておいた方が良さそう・・・、まぁほとんど遊びの時間となりそうですが^^;

 

 

やる気が無い時はNG教材も増えますし、もう少し好みの傾向を見ていきたいです。