中学受験 Vandre min vei

自宅学習メインで中学受験終了・・・ただいま2匹めのどじょうを狙っています。

過去問について 1 (合うか合わせるか)

本当は、夏ごろに書いた方が良いのでは・・と思いつつ、過去問の話。

 

偏差値では見えない所に過去問との相性があります。

相性が良ければ、偏差値以上の結果を出したり、

悪ければ充分に届いている筈でも・・という事が起きやすいと思います。

 

 

一般的には”過去問に合わせる”のが普通なのでしょうか・・ねぇ。

 

志望学校ありきだとそうになりますよね・・・

 

歯切れが悪くなるのは、

合格とういう観点からではなく、入学後という観点から合わせるのもどうかな?と思うからです。

 

 

合わないのに、合わせて合格に持って行くというのは、

個人的には、

「川上に向かって泳ぐ」

合う過去問は、

「川下に向かって泳ぐ」

 という印象です。

 

で、その合否の課程はちょっと置いておいて、

合わせて入学後待っているのは、同じ印象の、中間期末となるんですよね・・

 

シアンの例ですと、

進学先の過去問が好き!!となり第一志望となりました。

元々志望していた学校の過去問は、

解けるけど、なんか印象が違う。

という意見でした。

 

入学後の中間テストを持ち帰った時、その点数は置いておいて(オイ)、

問われている力が入試試験と同じ!!と感じました。

で、元々志望していた学校に進学したお友達に聞いた所、

やはり入試と同じ印象という事でした。

 

 

合わせて入った場合、合わせ続けなければならない。

それに慣れるという子もいれば、慣れないままという子がいると思います。

 

 

その子に合った過去問の学校に行くというのは、その後も含めて結構大事では無いかと思う次第です。

 

 

 

 

ちょっと続きます。