中学受験 Vandre min vei

自宅学習メインで中学受験終了・・・ただいま2匹めのどじょうを狙っています。

取り合えず付き合ってみた・・からの

前回書いていたが、困ったけど・・とりあえず

0.5の方法を模索しつつ、徹底的に付き合ってみました。

 

 

 問題としている算数

 

・学校の(中学受験教材)宿題

・予習シリーズ

 

で、

・コットがやり方は判っているけど、引っかかりがある部分(主に言葉)は説明する

・出来ない問題は、とりあえず習ってきた方法に合わせて私が解きながら、私が引っかかる所を教えてもらう作戦→コットが自分で見つける

・教えてもらったけど理解が出来ていない部分は、”何が”理解できていないかを探り、メモで先生に戻す。

 

でもって、塾でどの問題からやるかを細かく指定(宿題の1問・その後に予習シリーズのこの辺り)とかまでやって送り出した。

 

 

まったくもって私の流儀ではないが、

コットが先生に”どこを聞けば良いか”判る為の訓練だと割り切ることにした。

 

 

戻ってきたコットに確認すると、言われた所は全部やってきたし、

わかった・・とのこと

翌日、宿題で確認すると、どうやら大丈夫だったよう。

 

 

・・・・・・・・・・・・・面倒くさいけど、これ必要かも????? 

うーんどうだろうなぁ

今は色々と試しているのでと、塾側にもお話している。

 

 

 

 

 

もっとも、個人的には回数増やすは

結果的には良くないような気もするし、必要な気もするという

相反する・・というより自転車操業というかなんというか、

ダメじゃんって思う所はあります。

夏前はかなりの日数入れたけど、夏はどうしようかとも思っているのがその当たり。

 

 

本来回数を増やしたのは、

解説を増やすためというか一回で理解出来ない所をもう一度聞くため

でした。

 

所が、実際は出来ないと全部止まり、結果的に全部塾でやることになり、ますます塾での時間が足りなくなり・・という感じ。

出来ない所の切り分けは家でやらないと際限ないというか、色々と不都合が起きます。

(言葉の引っかかりあるorやる気なし → 1コマ2・3問で終了とか)

 

まぁ、今の感じだと

やみくもに増やすより、1回1コマもしくは2回2コマで回るようある程度の選別は私がした方がよいかもしれない。

となると、今回みたいな付き合って選別というかをした方が良いのかな・・とか

色々と考えております。